スポンサーリンク
平昌オリンピックにて、平野歩夢くんの使用ギア(板)、ウェア、ゴーグル、ブーツ、バイン、ビーニー、ヘルメットについて調査していきます。
2018年コロラド州のアスペンで行われたXGAMES(エックスゲーム)にて、スノーボード男子ハーフパイプに出場!
平昌オリンピックで男子スノーボードハーフパイプに出場する平野歩夢くんが、先日アスペンで行われたエックスゲームでやってくれましたね!金メダル✨
しかも、自身最高難度のルーティンで攻めた平野歩夢くんのランディングがかっこよすぎて大興奮でした!
ソチオリンピックで銀メダルを獲った平野歩夢くん。平昌オリンピックで是非とも金メダルを狙っていってほしいですね!
それでは、平昌オリンピック直前に行われた【エックスゲーム】で、平野歩夢くんが使っていた板、ウェア、ブーツ、バイン、ヘルメット、ビーニーについてご紹介していきます。
※追記 USオープン初優勝おめでとうございます!!
目次
平昌オリンピック 平野歩夢のスノーボード板
ここでは、平昌オリンピックにて平野歩夢くんが使用するスノーボード板の予想をしていきます。
平昌オリンピックが直前に迫った1月末にアスペンで行われたXゲームで、平野歩夢くんが使用したいたスノーボード板は、BURTON custom(バートンカスタム)
来季モデルのようで、まだ未発表のスノーボード板なんですね。
Again🗻@XGames @GoPro #GoPro pic.twitter.com/VtP6Jui0Fc
— 平野 歩夢 (@AyumuB) 2018年1月26日
平野歩夢くんの平昌オリンピックでメダルを獲ったら(獲るでしょ♡)来季のカスタムは即完売が予想されますね^^;きっと、平昌オリンピックでもXゲームと同じ来季モデルのカスタムを使うと思います。
平野歩夢くんと同じギアが欲しい~という方は、誰よりも早く予約でゲットしましょう^^
ここでは今季、平野歩夢くんが使用していた「平野歩夢使用モデル」のバートンカスタムをご紹介しますね。
平野歩夢くんのツイッターでも、美しいランディングの画像に映っているバートンの今季のcustom(カスタム)
🇨🇭📸@GoPro #GoPro pic.twitter.com/3WKhSERBua
— 平野 歩夢 (@AyumuB) 2017年10月29日
BEND: キャンバー
SHAPE: ディレクショナル
FLEX: ツイン
SIZE: 150, 154, 156, 158, 162, 154W, 158W, 162W, 166W, 170W
サイズによって板のカラーが違うモデルなので、平野歩夢くんと同じカラーを選ぶとなると少し短め?でしょうか。 今季シーズンももうそろそろ終了というところで、少しお安くなってきているので狙い目ではないでしょうか?
平昌オリンピックで使われるであろう来季のcustomの発表も待ち遠しいですね。
「BURTONにスポンサードしてもらうようになってから、ずっとCUSTOMに乗り続けてきました。硬すぎず、やわらかすぎず……いや、どちらかというとソフトフレックスで扱いやすいキャンバーボードだと思います。使い続けている理由は、このボードに完全に慣れてしまっているから。他モデルに乗り替えるタイミングがなかったっていうのもあります。ただ、僕は大会ばかり回っているので、同じモデルに乗り続けているほうが感覚が狂わないというか……。おかげで、今じゃCUSTOMは自分の手足のように動いてくれますよ。ハーフパイプをガッツリとやっているライダーって、けっこうCUSTOM Xに乗っている人が多いじゃないですか? 僕も昔に一度だけ乗らせてもらってパイプを滑ったことはあります。だけど、ちょっと硬すぎて操作しづらかった……。ソフトフレックスのほうが自由が利くし、「こうしたい」と思ったことを瞬時にやれるし、足とボードがくっついているような感覚でスタイルも出しやすいんですよね」引用:FREERUN(平野歩夢のギア・コメント)
平昌オリンピック 平野歩夢のウェア
次に調査していくのは、平昌オリンピックで平野歩夢くんが着るスノーボードウェアです。
板はバートンカスタムですが、スノーボードウェアに至っては全く予想ができません💦
平野歩夢くんのスポンサーである、BURTON(バートン)かNIKE(ナイキ)のどちらかのウェアを着ると思いますが・・・
板やバインやブーツなどは、バートンでしょうから、やはりウェアはNIKE(ナイキ)かな?
平昌オリンピックで男子ハーフパイプの開催を待って追記していきたいと思います。
ここでは、先日開催されたエックスゲームで平野歩夢くんが着ていたスノーボードウェアについてご紹介しますね。
商品名:SB EMPIRE
品番:682819-010
NIKE SB Empire Snow Jacket
NIKEのSB(スケートボード)ラインのジャケットなので、スノーボード用ではないところが憎い!平野歩夢くん、かっこよすぎなのでは♡
他の人と差別化できるし、そしてスノーボードが上手く見えそう♩
平野歩夢くんのウェアって渋めカラーが多いですよね。
平昌オリンピックでは、どのようなウェアで魅了してくれるのかな?
もう一つ、平野歩夢くんが着ているウェアのご紹介をしますね。
インスタグラムで平野歩夢くんが着ている迷彩柄のジャケットです。
首周りの柄から、おそらくこちらのジャケットです。
NIKE SB マウンテンパーカー
平昌オリンピック 平野歩夢のバインディング
平昌オリンピックでは、来季モデルのバートンカスタムの板を使用するという予想。
となると、バインディングとブーツも来季モデル??なのかな。
こればかりは、平昌オリンピックまで待たないと分かりません。
ブーツはパンツに隠れてわからないという可能性もあるかも💦
こちらも、平昌オリンピックの開催を待って、追記していきたいと思います。
ここでは、今季の平野歩夢くん着用モデルのバインディングをご紹介していきますね。
おそらくXゲームで使っていたバインディングもこちらだと思います。
2018モデル BURTON MALAVITA EST BLACK FADE BINDING「バインディングもボードに合わせて、比較的やわらかいモデルを使用しています。ブーツも含めて足回りはやわらかいほうがコントロールしやすいと思っているので。ギアがしなってくれるからスタイルも出しやすいですしね。やわらかいとサポート力がなくてケガのリスクが高くなると思われがちですけど、このMALAVITA ESTは欲しい部分のサポートはバッチリ。何よりも硬い足回りギアを使うことで、動きが制限されるほうがイヤですから。僕は一度、「これがいい」って思ったモデルを使い続けるタイプなんでしょうね。セッティングなんですけど、パイプのリップのギリギリまで待てるようにスタンスは広めにしています。空中にスムーズに飛び出すことだったり、高難度トリックを仕掛けたり、そういったことを総合的に考えると、テールもノーズも短いほうが調子よかったので。アングルはノーマルでもスイッチでもパイプが滑りやすいように、前足が15°で後ろ足がマイナス6°で固定しています」引用:FREERUN(平野歩夢のギア・コメント)
平昌オリンピック 平野歩夢のゴーグル
平野歩夢くんは、オークリーのゴーグルをずっと愛用しているので(ここでもスポンサー関係?)平昌オリンピックでもゴーグルはオークリーだということは間違いなさそう。
ここでも来季モデル登場??
平昌オリンピックで平野歩夢くんが使うゴーグルについても、オリンピック開催を待って追記していきますね。
ここでは、先日行われたXゲームで平野歩夢くんが使っていたゴーグルをご紹介したいと思います。
youtubeでXゲームの平野歩夢くんをチェック♡
イエローとオレンジのカラーが使われた、カッコイイデザイン♡
黒いウェアに超目立つゴーグル✨
フレームカラー:2018 Team Oakley
レンズカラー:Prizm Snow Torch Iridium
フィッティング:Standardまたはasian fit
商品コード:OO7093-01または007094-01
何を話しているのでしょうか?笑顔が可愛い平野歩夢くん。。。
このときの迷彩柄のゴーグルはこれかな?
OAKLEY OO7080-18 LINE MINER平昌オリンピック 平野歩夢のヘルメット
お次にご紹介するのは、平野歩夢くんの頭を守っているヘルメット。
Xゲームでは、黒いヘルメットを着用していました。
おそらく、平昌オリンピックでも同じヘルメットかな?
平野歩夢くんがXゲームで使用していたメルメットは、anon(アノン)
スポンサーのステッカーでオシャレにデザインされていましたよね♡
Men’s Anon Helo 2.0 Helmet
anon アノン HELO 2.0
平昌オリンピック 平野歩夢のイヤフォン
平野歩夢くんが、愛用しているイヤフォン&ヘッドフォンのブランド「Beats by Dr.Dre (ビーツバイドクタードレ)」
Beats by Dr.Dre (ビーツバイドクタードレ)のヘッドフォンやイヤフォンはかなり人気。
平昌オリンピックで平野歩夢くんの最大のライバル・ショーンホワイトも使っています。
The risk to go higher than the standard is always worth it. @beatsbydre #AboveTheNoise pic.twitter.com/ekQPQgGKB9
— 平野 歩夢 (@AyumuB) 2017年12月15日
Beats by Dr.Dre Powerbeats2 Wireless Bluetooth対応 カナル型ワイヤレスイヤホン
平野歩夢くんの付けているイヤフォンは、もしかしたらアスリートモデルかもしれません。
ご紹介しているイヤフォンは5万超え^^;
平野歩夢のビーニー姿が可愛い
そして、平野歩夢くんのメット、ビーニーやスノーボード板には、モンスターエナジーのステッカーや刺繍が目立つようにつけられています。
平野歩夢くんのビーニーも、NIKE SBのアイテムにもかかわらず、モンスターエナジーのマークが目立ちすぎて💦
平野歩夢くんがかぶっているビーニーは、モンスターエナジーがやたらと目立つけど、元はNIKE SBのビーニーですね。
最後に
平昌オリンピック&Xゲームで、平野歩夢くんが使用するギア、ウェアなどのメーカーについて調査しました。
Xゲームでは直前に欠場したショーンホワイトが、平昌オリンピックで最大のライバルになってくると思います。
ショーンを倒して平野歩夢くんには、平昌で金メダルを勝ち取る姿を見たいと思います。
平昌オリンピックにて、平野歩夢くんが使用する板、ウェアなどの情報が確定次第随時追記でご紹介していきますので、是非来季シーズンの参考にしてみてくださいね。
最近のコメント