吉岡里帆ちゃん主演「健康で文化的な最低限度の生活」略してケンカツの衣装ブランドについてご紹介していきます。
健康で文化的な最低限度の生活では、ケースワーカーの役に挑戦する吉岡里帆ちゃん。
テーマが少し重い内容なので、今までの吉岡里帆ちゃんの役とは少し違って楽しみですよね^^
今回は、健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが着ている洋服やバッグ、靴などのアイテムについて衣装協力ブランドを調査していきます。
第1話から最終回までのケンカツのファッションについて注目していくので是非チェックしてみてくださいね♡
⏰まもなく放送開始です⏰
?夜9時~放送?
『健康で文化的な最低限度の生活【吉岡里帆主演!新人公務員の奮闘記】 #01』?https://t.co/X9lTuy4G6B#fujitv #ケンカツ #吉岡里帆 #井浦新 #川栄李奈 #山田裕貴 #田中圭 #遠藤憲一 @kbss_ktv pic.twitter.com/vJ4qkgsyP2— フジテレビ (@fujitv) 2018年7月17日
クイックできる目次
- 1 【最終回】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
- 2 【9話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
- 3 【8話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
- 3.1 健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のお財布」
- 3.2 健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のボーダーブラウス」
- 3.3 健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆の花刺繍ブラウス」
- 3.4 健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のチェック柄スカート」
- 3.5 健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のスニーカー」
- 3.6 健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のグレンチェックパンツ」
- 3.7 健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆の刺繍シャツ」
- 3.8 健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のストライプの衿リボントップス」
- 3.9 健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のグリーンのガウチョ」
- 3.10 健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のリュック」
- 3.11 健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のカーディガン」
- 3.12 健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のネコTシャツ」
- 4 【7話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
- 5 【5話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
- 6 【4話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
- 7 【3話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
- 8 【2話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
- 9 【1話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
- 10 まとめ
【最終回】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
健康で文化的な最低限度の生活の最終回!感動しちゃいましたね。続編スペシャルやってほしいな♡
最終回では、今まで登場していた衣装の着回しが多かったので、新しく登場した衣装のみ掲載しますね。
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆の赤いブラウス」
ケンカツの最終回で吉岡里帆ちゃんが着ていた赤いブラウス。
カーディガンの下に着ていました。
ブランドは、MANON(マノン)
▶アマゾンで商品をチェック
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のドットブラウス」
ケンカツの最終回でえみるが着ていたドット柄のブラウス。
お袖がフレアになったフェミニンな一枚です。
ブランドは、koe(コエ)
フラウンスブラウスです。
▶MAGASEEKで商品をチェック

【9話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
9話の健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが着ている衣装についてご紹介していきます。
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のレースブラウス」
ケンカツの9話で吉岡里帆ちゃんが着ていたレースのブラウスです。
学習ボランティアのシーンでえみるが着ていました。
ブランドは、COHINA(コヒナ)
なみなみレースブラウスです。
引用:https://cohina.net/
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のストライプシャツ」
8話のケンカツのラストシーンで吉岡里帆ちゃんが着ていたストライプのシャツです。
お金が入っていなかったとクズ母がやってきた時に着用。
ブランドは、ICB(アイシービー)
【8話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
8話の健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが着ている衣装についてご紹介していきます。
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のお財布」
8話の健康で文化的な最低限度の生活の最後のシーン。
えみるがトンカツをごちそうしてもらったシーンで、吉岡里帆ちゃんが持っていたお財布です。
ブランドは、RODESKO(ロデスコ)
ミドル財布です。
▶MAGASEEKで商品をチェック

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のボーダーブラウス」
8話の健康で文化的な最低限度の生活で、失踪した赤峰さんを探しているシーン。
えみるが自助グループの支部長さんと話したシーンで着ていたボーダーのブラウスの衣装です。
ブランドは、TOMMY HILFIGER(トミーフィルフィガー)
【RAQUE TOP SS】multi

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆の花刺繍ブラウス」
8話のケンカツで吉岡里帆ちゃんが着ていた黄色のお花の刺繍のブラウス。
赤峰さんを自助グループに連れてきた時に吉岡里帆ちゃんが着ていました。
ブランドは、COHINA(コヒナ)
ふんわりお花刺繍ブラウスです。
引用:COHINA
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のチェック柄スカート」
8話の健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが穿いていたチェック柄のスカートです。
半田さんに断酒会へ連れて行ってもらった時に穿いていました。
ブランドは、STUDIOUS(ステュディオス)
ボリュームアシメタックスカートです。
たっぷりとしたボリュームが可愛いスカートですね。
http://www.studiousonlinestore.com/products/detail.php?product_id=32040
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のスニーカー」
赤峰さんがいなくなり心配してアパートへ行った時に吉岡里帆ちゃんが穿いていたスニーカー。
ブランドは、NIKE(ナイキ)
NIKE コルテッツ クラシック

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のグレンチェックパンツ」
8話のケンカツの冒頭のシーン。
アルコール依存症の赤峰さんの担当になった時の回想シーンではいていました。
ブランドは、koe(コエ)
チェック柄ベルト付ワイドパンツです。
▶MAGASEEKで商品をチェック

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆の刺繍シャツ」
健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが着ていた白シャツ。
白シャツは、えみるの定番お仕事ファッション!
刺繍入りで女の子らしさもプラス♡
ブランドは、POU DOU DOU
POU DOU DOU 刺繍 シャツ

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のストライプの衿リボントップス」
赤峰さんが退院の日に着ていた吉岡里帆ちゃんのトップスです。
カーディガンの下に着ていました。
ブランドは、TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のグリーンのガウチョ」
8話のケンカツの冒頭のシーンで吉岡里帆ちゃんが穿いていたグリーンのガウチョです。
ブランドは、GLOBAL WORK(グローバルワーク)
(W)リネンタックガウチョ

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のリュック」
健康で文化的な最低限度の生活の8話で吉岡里帆ちゃんが使っていたリュック。
他の回でも度々登場していましたよね。
ブランドは、Dakota(ダコタ)
お色はネイビーでした。
A4の書類がすっぽり入るサイズ感でお仕事用に最適なリュックですよ。
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のカーディガン」
8話のケンカツの冒頭で、お仕事が楽しくなってきたと想いを語っているシーンで吉岡里帆ちゃんが着ていた黄色のカーディガンです。
ブランドは、ROPE’ PICNIC
ROPE’ PICNIC ( ロペピクニック) UV加工ゴールドボタンカーディガン

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のネコTシャツ」
吉岡里帆ちゃんが赤峰さんの退院後に部屋の掃除をしていた時に着ていたネコのTシャツ。
ブランドは、POU DOU DOU(プ-ドゥドゥ)
ねこタフト刺繍ドルマンTシャツ

【7話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
7話の健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが着ている衣装についてご紹介していきます。
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のドロストトップス」
ケンカツの7話で吉岡里帆ちゃんが着ていたドロストデザインのトップス。
7話以外でも着ていましたよ。
ブランドは、filage(フィラージュ)
PARINE YORYU トップス
すでにネット在庫はない商品みたいです。

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のポロシャツ」
ケンカツの7話で吉岡里帆ちゃんが着ていたポロシャツ。
↓のインスタでも着用。
胸にはっきりブランドマークがありますね~
吉岡里帆ちゃんが着ているポロシャツは、RED PERR(フレッドペリー)
The Original Fred Perry Shirtです。
メンズの定番のポロシャツをレディースサイズに落とし込んだデザイン。
小さめの袖とスリムなデザインが可愛い♥
ポロシャツは、ブカブカ着るよりもジャストで着たほうがキュートに着こなせますよ。

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のカーキ色スカート」
吉岡里帆ちゃんが上のポロシャツに合わせて穿いていたカーキ色のスカートです。
フロントの斜めボタンがオシャレ!絶妙な丈感も◎
ブランドは、a.v.v(アーヴェヴェ)

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のドットスカート」
7話のケンカツの冒頭のシーンで吉岡里帆ちゃんが着ていたスカートです。
ブルーのカーディガンに合わせて着ていました。
ブランドは、COHINA(コヒナ)
ドット柄シフォンスカートです。
引用:https://cohina.net/products/cad0087
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のライン入りのニット」
ケンカツの7話の冒頭のシーン。
上でご紹介しているドット柄のスカートに合わせて着ていました。
ブルーのカーデを上に着ていてはっきりと見えなかったけど、肩の部分にラインが入っているデザインでした。
ブランドは、TOMMY HILFIGER(トミーフィルフィガー)
ミックスファブリックTシャツです。
引用:https://japan.tommy.com/
健康で文化的な最低限度の生活衣装「吉岡里帆のワイドパンツ」
7話のケンカツで吉岡里帆ちゃんが穿いていたワイドパンツ。
お色は赤に近いブラウン。
吉岡里帆ちゃんが「自転車に油さしておこうか?」と言った次の日の朝穿いていました。
ブランドは、ASTORIA
ジョーゼットワイドパンツです。

【5話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
第5話の健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが着ている衣装のブランドについてご紹介していきます。
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のストライプ柄ワンピース」
えみるが実家に帰省したシーンで着ていたマルチストライプ柄のワンピースです。
ブランドは、a.v.v(アーヴェヴェ)
a.v.v アー・ヴェ・ヴェ マルチストライプシャツワンピース
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のボストンバッグ」
ケンカツの6話で、えみるが帰省したシーンで使っていたボストンバッグ。
ブランドは、perche (ペルケ)
牛革ソフト×ナイロン2WAY ボストントートバッグ
引用:zozotown
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のトレンチ風スカート」
第5話のケンカツの冒頭で吉岡里帆ちゃんが穿いていたトレンチ風のスカートです。
ブランドは、12Twelve Agenda (トゥエルブアジェンダ)だと思います。
12Twelve Agenda (トゥエルブアジェンダ)トレンチ風フレアスカート
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のストライプシャツ」
第5話の健康で文化的な最低限度の生活で、吉岡里帆ちゃんが着ていたストライプ柄のシャツです。
バックにリボンがついていてキュートな一枚♡
ブランドは、GLOBAL WORK(グローバルワーク)
吉岡里帆ちゃんが何度か着用しているヘビロテアイテムですよ。
GLOBAL WORK(グローバルワーク) (W)バックリボンガラSH/SS

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆の黄色のストライプシャツ」
健康で文化的な最低限度の紹介の5話で吉岡里帆ちゃんが着ていた黄色のストライプシャツ。
他の回でも着用シーンがありましたよね。
ブランドは、COHINA
ストライプカラーシャツです。
引用:COHINA
【4話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
第4話のケンカツこと健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが着ている衣装についてブランドを調査していきます。
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のストライプトップス」
健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが着ていたストライプのトップス。
フリルやリボン使いでとってもキュートですね。
ブランドは、TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)

健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のレースブラウス」
4話の健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが着ていたレースブラウスです。
なみなみのレースが可愛いですよね。
ブランドは、COHINA
なみなみレースブラウスです。
馬の真似をして子供と遊ぶ冒頭のシーンで着用していました。
引用:https://cohina.net/
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のストライプシャツ」
吉岡里帆ちゃんが、4話の健康で文化的な最低限度の生活で着ていたストライプシャツ。
ブランドは、COHINA
引用:COHINA
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のストライプ柄パンツ」
吉岡里帆ちゃんが、健康で文化的な最低限度の生活の4話で着用していたストライプ柄のパンツ。
安達祐実さんとトイレで話をしているシーンで穿いていました。
ブランドは、LOWRYS FARM(ローリーズファーム)
健康で文化的な最低限度の生活「吉岡里帆のお布団カバー」
ケンカツで吉岡里帆ちゃんの使っているお布団カバーが可愛かったのでご紹介します。
メーカーは、西川リビングです。
【3話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
第3話のケンカツこと健康で文化的な最低限度の生活で着ていた衣装についてご紹介していきます。
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆の黄色のシャツ」
第3話の健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが着ていた黄色のシャツのブランドのご紹介です。
?あと3時間?
『#健康で文化的な最低限度の生活』
?第3話?シングルマザーの母を気遣い、アルバイトをしていた高校生。申告せずに働いたバイト代は、全額徴収…。えみる(吉岡里帆)は崩壊の危機にある家族とどう向き合うのか?#カンテレ pic.twitter.com/OibNnxoL0T
— カンテレ (@kantele) 2018年7月31日
ブランドは、FREAK’S STORE(フリークスストア)
リネンレーヨンスキッパーシャツです。
ざっくりと大きめデザインのシャツは細見えしますよね。

元気なカラーも吉岡里帆ちゃんのキャラと合っています!
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のブルーのプリーツスカート」
3話のケンカツで吉岡里帆ちゃんが穿いていたブルーのプリーツスカートです。
緩めにかかったプリーツ加工なので、軽やかな印象のスカートですよ。お色も可愛いですね。
ブランドは、CIAOPANIC(チャオパニック)
CIAOPANIC(チャオパニック) サテンプリーツスカート
【2話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
第2話の健康で文化的な最低限度の生活(ケンカツ)で吉岡里帆ちゃんが着ていた衣装についてご紹介していきます。
1話ではスーツ姿がメインだった吉岡里帆ちゃんでしたが、2話のケンカツでは真似できるアイテムが多かったですよ。
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のストライプシャツ」
ケンカツの吉岡里帆ちゃんは、ストライプ柄の衣装が多め。
2話の健康で文化的な最低限度の生活で一番気になったのが、このストライプ柄のシャツでした。
ブランドは、ICB(アイシービー)
お次にご紹介するのは、第2話のケンカツのラストシーンで着ていたストライプ柄のシャツ。
バックリボンがキュートなポイント♡
ブランドは、GLOBAL WORK(グローバルワーク)
GLOBAL WORK(グローバルワーク) (W)バックリボンガラSH/SS

第2話のケンカツでは、もう一枚黄色のストライプシャツを着用していた吉岡里帆ちゃん。
ブランドは、COHINA
ストライプカラーシャツです。
COHINAは、身長が155センチ以下の女性に特化したブランドですよ。
引用:COHINA
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆の白パンツ」
健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが穿いていた白いワイドパンツ。
上でご紹介しているICBのストライプスシャツに合わせていたボトムスです。
おそらく同ブランドのICBのパンツだと思います。
吉岡里帆ちゃんのパンツにも裾スリットが入っていました。
ICB (アイシービー)Light Maestro OX ワイドパンツ


健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のスカート」
第2話の健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが穿いていたトレンチ風スカートです。
回転寿司のシーンで穿いていますよ。
ブランドは、COCODEAL (ココディール)
COCODEAL ココディール トレンチリメイク風フレアスカート
【1話】健康で文化的な最低限度の生活 衣装
1話の健康で文化的な最低限度の生活で、吉岡里帆ちゃんが着ている衣装について調査していきます。
ケースワーカーの役ということもあり、吉岡里帆ちゃんの基本のファッションは白シャツとかスーツ姿が多いですよ。
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のバッグ」
まずは、ツイッターで確認できる吉岡里帆ちゃんのバッグについて調査してみました。
ツイッターでは、モノグラム柄のトートバッグを自転車に乗せて額の汗を拭う吉岡里帆ちゃんの姿。
可愛いバッグを使っていますね。
これは、ポスターだけでしか登場しないバッグかなぁ?
吉岡里帆ちゃんが健康で文化的な最低限度の生活で使っているバッグのブランドは、SAZABY(サザビー)
SAZABY LGR-04/肩掛けトート
健康で文化的な最低限度の生活 衣装「吉岡里帆のリュック」
健康で文化的な最低限度の生活の1話では、帆布のバッグを使っていた吉岡里帆ちゃん。
お色はネイビー。
ブランドは、Dakota(ダコタ)
A4の書類がすっぽり入るサイズ感でお仕事用に最適なリュックですよ。
健康で文化的な最低限度の生活衣装「吉岡里帆の腕時計」
健康で文化的な最低限度の生活で、吉岡里帆ちゃんがつけていた腕時計。
ブランドは、AngelHeart(エンジェルハート)
AngelHeart エンジェルハート Venus ヴィーナス スワロフスキーエレメント vi31
健康で文化的な最低限度の生活衣装「吉岡里帆のTシャツ」
健康で文化的な最低限度の生活で吉岡里帆ちゃんが着ていたTシャツ。
ケースワーカー役の吉岡里帆ちゃんのワードロープはカッチリとしたスーツがメインの衣装ですが、部屋着や私服がキュート❤
ブランドは、ROLLING CRADLE(ローリングクレイドル)
バレリーナのプリントが可愛いですよ。
ROLLING CRADLE READY FOR TAKEOFF(ホワイト 白 WHITE)
ケンカツの1話では、もう一枚こちらのTシャツを着ていた吉岡里帆ちゃん。
ブランドは、flower(フラワー)
favorite print Ts
引用:flower
まとめ
健康で文化的な最低限度の生活に出演している吉岡里帆ちゃんの衣装についてご紹介しました。
とっても深い内容のドラマなので注目度も高いケンカツ。
吉岡里帆ちゃんの衣装は基本スタイルがスーツなので、あまりご紹介できるアイテムが少ないですが、えみるの部屋着や私服などは調査していくので参考にしてくださいね♡
吉岡さんの時計ですが、こちらではないでしょうか??
ブランドのロゴもでておりました!https://www.rosefieldwatches.com/jp/the-small-edit/soft-pink
ご確認よろしくお願いします^^
こんにちは
吉岡里帆ちゃんのお部屋のふとんカバーがすごく可愛いです。
どこで買えるかわかりますか?
家具大好き♡さま
お問い合わせありがとうございます。吉岡里帆ちゃんが使っているお布団カバーは、西川リビングのmee FLORAL CASUAL (ME-25) です。
記事に詳細を追加していますので↓のリンクからご確認くださいね♡
https://dorama-fashion.com/kenkatsu-isyou